積み本『ゲーム理論はアート』

この記事は積み本アドベントカレンダーの9日目です

今日の本は『ゲーム理論はアート 社会の仕組みを思いつくための繊細な哲学』

ゲーム理論はアート  社会のしくみを思いつくための繊細な哲学

ゲーム理論はアート 社会のしくみを思いつくための繊細な哲学

なんで買ったの?

大学の課題でゲーム理論を見る必要があり,フォン・ノイマンのアレとか買ったんだけどそのときに面白そうなので一緒にカートに突っ込んだ.

フォン・ノイマンのアレ↓

ぱらぱら読んでみたけど

いいですね.ゲーム理論で出てくる面白例とそれを現実に適用していこう!という本.楽しそう

積み本『月とライカと吸血姫 (4)』

この記事は積み本アドベントカレンダーの8日目です

今日の本は『月とライカと吸血姫 (4)』

月とライカと吸血姫 (4) (ガガガ文庫)

月とライカと吸血姫 (4) (ガガガ文庫)

冷戦×宇宙×差別という下地にボーイミーツガールを被せた名作ラノベ
...5巻も出てるじゃん!!!!!!(欲しいものリストに入れた)

なんで買ったの?

赤月ゆに(
赤月ゆに 🦇 12/31西A-57a (@AkatsukiUNI) | Twitter
)のコラボ...と思わせて実はデビュー前から読んでたんだよな.多分Twitter経由(ほとんどそうなため)

今年中に既刊全部読んじゃお

積み本『太った男を殺しますか?』

この記事は積み本アドベントカレンダーの7日目です

今日の本は『太った男を殺しますか? 「トロリー問題」が教えてくれること』です

太った男を殺しますか? (atプラス叢書11)

太った男を殺しますか? (atプラス叢書11)

なんで買ったの?

多分Amazonセールに合わせて買った.セールのポイントアップに合わせて欲しいものリストに積んでた本を購入するというのをよくやる(このサイバーマンデーもやる).
トゥイッターでトロッコ問題よくワイワイやってるのが虚無に感じる.こういうのちゃんと議論されてはるかに精緻な体系ができあがっているはずなので,そういうのが紹介されていく場であっていてほしい(祈り).
インターネットやめろ本を読め

目次眺めてみたんですけど

あとがきが嫌いな人で読む気失せてきちゃった・・・

積み本『kinyou_benkyoukai vol.3』

この記事は積み本アドベントカレンダーの6日目です

今日の本は『kinyou_benkyoukai vol.3』

技術書典7で頒布された同人誌です.
kinyoubenkyokai.github.io

なんで買ったの

「IPFSとOrbitDBを利用した分散アプリケーション開発入門」が気になったので

IPFSの記事読んで

いいなー.IPFSちゃんと乗っかってやりたい.OrbitDB使うだけじゃなくて実装覗いてみるのも楽しそう.分散システムやりて~

積み本『労働者のための漫画の描き方教室』

この記事は積み本アドベントカレンダーの5日目です

今日の本は『労働者のための漫画の描き方教室』

労働者のための漫画の描き方教室

労働者のための漫画の描き方教室

  • 作者:川崎 昌平
  • 出版社/メーカー: 春秋社
  • 発売日: 2018/07/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

なんで買ったの

Twitter

序章だけ読んで

忙しい労働者が生きがいを獲得するための手段としての漫画描きの話.
「我々」にとっては輪講であったり技術同人誌出版によってなされるような,フィードバックのある自己表現の場に入るために漫画という手段をとるというのはなるほどとなる.

それはそれとして文章が冗長という気持ちがやってくる

積み本『中華オタク用語辞典』

この記事は積み本アドベントカレンダーの4日目です

今日の本は『中華オタク用語辞典』

中華オタク用語辞典

中華オタク用語辞典

  • 作者:はちこ
  • 出版社/メーカー: 文学通信
  • 発売日: 2019/06/28
  • メディア: 単行本

なんで買ったの

表紙かわいいね

ぱらぱら見て

中国語やるかあ・・・

積み本『なめらかな世界と、その敵』

この記事は積み本アドベントカレンダーの3日目です.

今日の本は『なめらかな世界と、その敵』(カンマではなくちゃんと読点を使った)

なめらかな世界と、その敵

なめらかな世界と、その敵

なんで買ったの

Twitterで見たから

ときどきSFを読む.『われはロボット』読んだときは登場人物がみんな好きになった.
最近は『華氏451度』が気になってる.ほかは何がいいかなあ.